ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
もりはげ
もりはげ
京都に出てきて20年超えました。(^^)兵庫北部、但馬出身です。(^^)今でも、たまに久美浜・丹後方面に出没してます。(^^)海で会ったら、声かけてください。(^^)楽しくお話しましょ。(^^)
よろしくね。(^^)
ランキングやってます。(^^)よかったら、ポチッとしてやってください。(^^)
人気blogランキングへ
にほんブログ村 釣りブログ ソルトルアーフィッシングへ
釣りの世界
アクセスカウンタ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2007年11月19日

冬支度

今朝、出勤しようとマンションのドアを開けると…。
「えらく寒いな…。」(--)と感じました。
5階に住んでいるので、見晴らしがよく愛宕山や、北山まで見渡せるんですが、遠くの山が、雪をかぶっているのが見えました。(**;;)

人気blogランキングへ
にほんブログ村 釣りブログ ソルトルアーフィッシングへ
釣りの世界

「ついに降りよったか…。」(--;;)
ってことで、冬支度いたしました。(^^;;)
冬支度
ヨイショ!ヨイショ!!とジャッキアップ。(^^;;)
冬支度
先日、釣り断ちしてた間にもぎ取ってきた、スタッドレス…。(^^)
結構、バリ山…。(^^)v
これで、4本6000円は安いよな…。(^^)
いい買い物でした。♪(^^)
ちなみに、このアタリです。(^^)おばちゃん一人でやってますよ。(^^)



気分いいので、駐車場でニューロッド振り回しちゃいました…。(^^;;;)
冬支度

冬支度
「ヒュン!ヒュン!!」って良い音してます。(^^)v
「これやん!!これですわ…。僕の求めていたモノわ…。」とブツブツ言ってたら、同僚のM君に見つかってしまいました…。(^^;;)
「また、買ったんですか?何本持ってますの…。」と言われてしまいました…。(^^;;)
M君には解らないだろうな…。(^^;;)アングラーの気持ちって…。(^^;;;)


人気blogランキングへ
にほんブログ村 釣りブログ ソルトルアーフィッシングへ
釣りの世界


同じカテゴリー(雑談)の記事画像
おんぼろ…。(^^;)
内職…。(^^;;)
同じカテゴリー(雑談)の記事
 皆さん、大変、ご無沙汰してます。 (2010-10-18 20:31)
 大分県! (2007-12-18 10:59)
 さぼりながらの50000アクセス…。(^^;;;) (2007-12-15 10:25)
 遠征したいな…。(--) (2007-11-24 20:31)
 アクセス40000突破。(^^) (2007-10-28 10:10)
 天中殺(TT) (2007-10-06 14:10)

Posted by もりはげ at 16:14│Comments(14)雑談
この記事へのコメント
もりはげさんこんにちは
4本で6000円は安いですね~。
オークションですか?
それとも、本当にもぎ取ってきたとか?
Posted by つりらーつりらー at 2007年11月19日 17:01
つりらーさん>まいどです!!(^^)つりらーさんは、名古屋の人だからご存知ないと思うんですが、京都にもいろんなトコロがありまして…。(^^;;)京都市の南に、八幡市ってトコがあるんです。そこに、通称「ポンコツ街道」ってところがありまして…。皆さんが、廃車にした車が、広ーい敷地に沢山停めてある「もぎ取りセンター」ってお店が何件かあります。(^^;;)営業時間中は、自由に入れて、沢山の車を見て回って欲しいパーツが見つかると、お店の人に言って価格交渉します。(^^)お店によって、全然値段が違うんですよ…。(^^;;)僕が行ってるお店が、多分タイヤは一番安いですよ…。(^^)OKだったら、自分で取り外して、お金払って持って帰るというわけでして…。(^^;;)普通の人は、あんまり行きませんね…。車屋さんや、整備屋さんが出入りしてます。(^^;;)でも、一般の人も買えるんですよ…。(^^;)こないだも、カップルが来てて、「カップホルダーいくら?」って聞いたら、「そんなん、タダであげるし、勝手に探して持って行き!!」とか言われてました。(^^;;)ディープな場所ですが、楽しいですよ。(^^)僕は、もぎ取りセンター大好きです。(^^)
Posted by もりはげもりはげ at 2007年11月19日 17:20
どうもです(^^)
ほんと、めっちゃ寒いですねぇ・・・

行動が素早いですねぇ(^o^)
でも備えあれば何とか・・・ですね(^^)
僕も以前、京都市内に10年くらい
住んで時は
そこ、たまぁ~に行ってました(^^)v
コアでディープですよねぇ(@o@)
Posted by ショアショア at 2007年11月19日 17:37
ショアショアさん>まいどです!(^^)ショアショアさんも、もぎ取りセンターに行ってたんですか…。(^^)いやー、うれしいなー。(^^)初めて行くの、勇気要りますよね…。(^^;;)なんか怖いような…。(^^;;)僕は、自分のタイヤが1本だけ盗まれたのがキッカケで行ったんですが…。(^^;;)
Posted by もりはげもりはげ at 2007年11月19日 18:32
はじめまして☆リックドムと申します。お見知り置きくださいm(__)m

私も京都市内に住んでますが、今朝は寒かったですねぇ。
ちょくちょく覗きに来てますので、またよろしくお願いします(^ー^)
Posted by リックドム at 2007年11月19日 21:03
今日は寒かったですね~。
そうですか、化粧している山がありましたか・・・

本日、八幡へ行ったのですが、あえなく自分の時間は取れませんでした(泣)

モノはあってもいろんなウンチクで新しいものが欲しくなる・・・アングラーの気持ちですよね~(苦笑)
墨付け報告待ってます!
Posted by やまちん at 2007年11月19日 21:15
リックドムさん>いらっしゃい!!見ていただいてありがとうございます。(^^)お恥ずかしい釣果ですが、これからも見てやってくださいね。よろしく、お願いします。(^^)
Posted by もりはげもりはげ at 2007年11月19日 21:16
やまちんさん>まいどです!(^^)そうなんです。5階から見たら、愛宕山の東側の遠くの山が、真っ白でした…。(^^;;)急に、行こう!!って思ったら、雪でツルツル…って怖いから、早めに履いちゃいました…。(TT)もりはげは、ビビリですから…。(^^)僕も、やまちんさんの竿見て、また欲しくなりましたよ!(^^;;;)あれ、いいですよね!!パックロッド…。欲しいなー。(^^;;;)竿ばっかりになっちゃいそう…。(^^;;)
Posted by もりはげもりはげ at 2007年11月19日 21:24
はじめましてです。この間はコメントありがとうございます。
 冬支度ですね。今日もつりに行きたかったのですが、この冷え込みで行くキがうせました。
 カラマレッティーええですよね。おれもカラマレッティーMHのロッドを使っております。
ではまた。
Posted by bakubaku2bakubaku2 at 2007年11月20日 09:33
bakubaku2さん>いらっしゃい!(^^)bakubaku2さん、お上手みたいですね…。(^^;;)僕は下手くそですが、みなさんに笑っていただいたり、釣行の参考になれば…とか思って書いてます。(^^;;)ちょくちょく、寄ってくださいね。よろしくです。
Posted by もりはげもりはげ at 2007年11月20日 11:00
もうそんな季節なんですね
最近はあまり雪も降らないし、タイヤ履き替えないまま冬が終わる年もありましたが、北陸に出ようと思うと話は別ですよね~
冬はメバリングですか?
Posted by まめひとまめひと at 2007年11月20日 22:45
まめひとさん>まいどです!(^^)そうなんですよ。メバルやるんです!(^^)そもそも、もりはげはエサ釣り師だったんです。(^^)「ルアーでメバルが良く釣れるし、1回行こう!!」って、前述(さすがは音海に登場)のT君に、小浜の西津漁港に連れていってもらったのが、ルアーのキッカケでした。以来、メバルはもりはげの重要なターゲットなのです。小浜市内は、そんなに雪は無いんですが、途中の山が結構すごいんですよ。(--;;)仕事でもよく走りますから、スタッドレスは用心の為に履いてます。(^^;;)
Posted by もりはげもりはげ at 2007年11月21日 14:34
こんばんは、

昨年に比べ、若干は寒い年になりそうですね~、わたしもそろそろ換えないと...。
Posted by 侍フィッシャー侍フィッシャー at 2007年11月24日 22:54
侍フィッシャーさん>まいどです!(^^)ホントですね。(^^)今年は、例年並みに寒いそうですから、最近の暖冬傾向から考えれば、寒いんでしょうね…。(^^)備えあれば憂いなしですよね…。(^^;)
Posted by もりはげもりはげ at 2007年11月25日 14:16
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
冬支度
    コメント(14)